Excel vbaゲームpickupマクロ エクセルで遊べるテトリスの作り方【Vba ゲーム】 エクセルでテトリスを作りました!! 前からつくってみたいなあと思っていたゲームの一つで、これもなかなか時間がかかりました。 仕事終わってからだらだら作っていたら一週間くらいかかりました(工数はだいたい1人日~2人日くらい)。 ですが、思ったより簡単に作れました。エクセルで過去にオセロや将棋などつくりましたが、 毎回... 2019年2月20日 Take
Excel vbaマクロ席替え名簿 【Excel vba】名簿から自動で席替えしてくれるマクロの作り方!! はじめに 名簿リストから席を自動で決定してくれる Excel マクロの作り方についてご紹介します。 このマクロは席数を自分で指定できるようにしてあるので、例えば 4 × 4 や 5× 6 の席でも自由に変えて席替えできることができます。 小学校や中学、高校では、気分転換のためかなんとなくか目的はさまざまですが、とにかく... 2019年2月6日 Take
Excel vbaイベント検知Worksheet_SelectChange右クリック 【Excel vba】マウスの左クリックのイベントを検知する簡単な方法 はじめに Excelで将棋のゲームをつくろうとしたときでした。 そういやどうやってマウスクリックを検知すればいいんやろう? 私は仕事やブログでExcelを取り扱うことが多いですが、セルをクリックしたときにクリックしたことを検知しそこから処理を開始することがわかりませんでした。 いろいろ調べましたが、まあ最初はうまくいか... 2019年2月4日 Take
Excel vbaゲームpickupダウンロード Excelでゲームをつくろう! ~将棋~(操作編)【Excel vba】 エクセルで「2人用将棋」作っちゃいました!! 前回は Excel vba でオセロを作成しましたがそのときは1日でサクサク作れたため、調子にのって将棋をつくろうとしたら一週間もかかってしまいました... 苦労した点 仕事で疲れすぎて、開発する気力と体力が持たない... マウスクリックのイベント検知する方法がよくわ... 2019年2月1日 Take